McGard xSUBARU スバル純正アルミホイールの解説
スバル純正アルミホイールにMcGardマックガードホイーロックナットのご紹介です。
純正部品でもあるものの、特殊キーが2つあるアフターパーツのMcGardの方が、より安心なためご紹介。
実際、私自身ハイエースの車検の際に整備工場さんでキーを1つ紛失、予備のキーのおかげでスケジュール通り車検を受けることが出来た経験からもやはり(再発行できるけれど)最初からキーは予備のある状態が良いかなと考えています。
装着できるMcGardマックガードホイールロックはこちら
スバル車はホイールナットのシート面が60°テーパー。M12x1.25。
McGardマックガードホイーロックを取付は、インパクトレンチを利用してはいけません。また、規定トルク以上で締め付けしてはいけません。
そのためトルクレンチを準備することをおすすめいたします。
新車購入時に、クルマの販売店に配送先を指定することも出来ますのでご検討ください。
トルクレンチで規定トルクで締め付けしたらカバーを取付して作業完了です。
とってもカンタン。以上の手順であなたのクルマの足元にあるホイールを盗難リスクを大幅に軽減します。
※純正アルミホイールと異なる社外品ホイールの場合は、品番が異なるのでご注意ください。
スバルフォレスター SK9系
スバルレヴォーグ VM#系
スバルXV GTM#系
次以下はハイエースの事例ですが、ナンバープレートの盗難防止が可能♪♪
今回利用するのは、MCG-76030ナンバープレートロック 詳細:ネジ径=M6:首下=20.0mm x 3本
はじめに、ナンバープレートを取付しているナットを取り外します。
次に、McGardナンバープレートロックを取付ます。
商品に付属しているキーと工具を利用して締め付けて完了です。